翻訳と辞書
Words near each other
・ 伊射奈岐神社 (天理市)
・ 伊射奈芸命
・ 伊射波神社
・ 伊尸品王
・ 伊尹
・ 伊尾木川
・ 伊尾木村
・ 伊尾木駅
・ 伊居太神社
・ 伊居太神社 (尼崎市)
伊居太神社 (池田市)
・ 伊屋ヶ谷
・ 伊屠於閭テイ単于
・ 伊屠於閭鞮単于
・ 伊山達也
・ 伊岐典子
・ 伊岐氏
・ 伊岐津志駅
・ 伊岡インターチェンジ
・ 伊岡瞬


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

伊居太神社 (池田市) : ミニ英和和英辞書
伊居太神社 (池田市)[いけだじんじゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)
: [いけ]
 【名詞】 1. pond 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [し]
  1. (n-suf) city 

伊居太神社 (池田市) : ウィキペディア日本語版
伊居太神社 (池田市)[いけだじんじゃ]

伊居太神社(いけだじんじゃ)は、大阪府池田市綾羽にある神社である。
呉の国から渡来し、日本に機織技術を伝えたとされる、織姫・穴織媛(あやはとりのひめ)と、応神天皇仁徳天皇を祀っている。正式名称は穴織宮伊居太神社。
== 歴史・概要 ==

*応神天皇の時代、機織・縫製技術を得るために呉の国に派遣された猪名津彦命が、呉王に乞い連れ帰った呉服媛(くれはとりのひめ)・穴織媛(あやはとりのひめ)・兄媛(えひめ)・弟媛(おとひめ)の4姉妹のうち、池田の地に迎えられた呉服・穴織姉妹の妹、穴織媛が祀られている。
*仁徳天皇76年に穴織媛が死去し、その翌年に仁徳天皇がこの地に建てたとされる。
*『延喜式神名帳』に掲載されている摂津国河辺郡の伊居太神社の論社の一つとされており、もう一つの論社は兵庫県尼崎市伊居太神社(いこたじんじゃ)である。
*延暦4年、桓武天皇の勅命により社殿を新たに、応神天皇、仁徳天皇を祀るようになった。
*現在の社殿は、織田信長摂津国への入国により焼失後、慶長9年(1604年)に豊臣秀頼によって再建された物である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「伊居太神社 (池田市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.